骨の話 第1話 - 江南市の若山産婦人科|不妊症・子宮筋腫・子宮頸がん検診・ワクチン

骨の話 第1話

  1. 2018/12/05

    骨の話 第1話

骨の強さには”質”も大切

骨量(骨密度)=骨の主成分であるカルシウムやコラーゲンなどの総量。骨質=コラーゲン分子の結びつきの強さ。強い骨をキープするには、”質”も大切です。

骨がもろいと要介護に!?

厚生労働省の調査によると、介護が必要になる原因の第一位は骨折など「運動器障害」。骨折後の筋力低下によって寝たきりになる確率が高いという事ですね。

骨は毎日、生まれ変わる

骨は、じょうぶでしなやかな組織であり続けるために、たえず古い骨を壊して新しい骨につくり替えています。これを骨代謝と言います。

一覧に戻る